Language
JPN
ENG

【8.5】東京理科大学・国立がん研究センター合同シンポジウム

第43回 セミナーハウス大学院特別講義 ハイパーアシスト医療システム実現に向けて (東京理科大学・国立がん研究センター合同シンポジウム) 日時:8月5日(土) 13:00〜 会場:東京理科大学 野田キャンパス講義棟 K101 対象:学部学生、大学院生、研究員、教職員 参加費無料 国立がん研究センター先端医療開発センター 池松弘朗 内視鏡の今と未来の夢 東京理科大学基礎工学部材料工学科 曽我公平 見えないものを見る 国立がん研究センター先端医療開発センター 藤井博史 より少ない侵襲で、よりよく診る画像診断 東京理科大学基礎工学部電子応用工学科 相川直幸 信号処理のがん医療応用 東京理科大学薬学部生命創薬科学科  青木伸 CTC捕捉とがん医療応用 国立がん研究センター先端医療開発センター 石井源一郎 近未来の病理診断 東京理科大学理工学部経営工学科 大和田勇人・鈴木正昭 計算科学と医療 東京理科大学生命医科学研究所 安部良 細胞内輸送機構を標的としたがんの新規治療法の開発 国立がん研究センター先端医療開発センター 松村保広 抗体医薬の多様性と事業開発 東京理科大学生命医科学研究所 北村大介 In vitro抗体産生細胞作製とがん治療 国立がん研究センター東病院NEXT医療機器開発センター 竹下修由 消化管外科領域における解決すべき課題と未来の夢 東京理科大学理工学部機械工学科  竹村裕 機械工学のがん医療での新しい試み 国立がん研究センター東病院 小林信 肝臓外科の解決すべき現状と未来の夢 東京理科大学基礎工学部材料工学科 菊池明彦 刺激応答性高分子を用いたバイオマテリアルの設計 ※演題は変更する可能性がございます 18:20 ~ 意見交換会 カナル会館 学生参加希望者はCLASSシステム 【お知らせ】よりお申し込み下さい。 事前登録がなくても参加いただけます 20170801