Language
JPN
ENG

【5.11】石亀 晴道先生(理化学研究所 生命医科学研究センター)

総合研究院 ヒト疾患モデル研究センターセミナー・生命研合同セミナー 日時  2018年5月11日(金) 16:30~18:00 場所  東京理科大学 生命医科学研究所 2階 大講義室 演者  石亀 晴道 理化学研究所 生命医科学研究センター 演題  記憶CD8陽性T細胞の起源と分化機構 要旨 記憶CD8陽性T細胞は病原体感染やがんの生体防御に必須の役割を果たしている。近年、記憶CD8陽性T細胞はその局在、遊走能や機能の異なる細胞が多数存在し、極めて不均一な集団であることが明らかとなってきた。記憶CD8陽性T細胞の分化は、転写因子、DNAメチル化・ヒストン修飾等による制御といった内的要因とサイトカインシグナルや、細胞間相互作用などによる外的要因により様々な段階で複雑に調節されているが、そのメカニズムは未だ不明な点が多い。最近、我々は細胞系譜追跡法を用いた解析から、エフェクターCD8陽性T細胞の可塑性が記憶CD8陽性T細胞の多様性の形成に重要な影響を与えていることを明らかにしている。本セミナーでは、記憶CD8陽性T細胞の起源と分化機構についての最新の知見を紹介したい。   世話人:岩倉洋一郎 東京理科大学 総合研究院 ヒト疾患モデル研究センター